きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2009/10/08

きまぐれ歌集

こんにちは。本日三度目の書き込みです。
K.Sです。はい。
学校、行って来ました…美術部のくせに長いんですよね、部活。

さて、きまぐれに初まりました。「きまぐれ歌集」のコーナーです。このコーナーはきまぐれに思いついた曲の歌詞を載っけて、できれば動画かなんかも…というものです。
さて、では今回の曲はabsorbの「桜ノ雨」です。動画はYou-Tubeから本家absorbバージョンと巷で噂の初音ミクバージョンをいただきました。初音ミクとはこの曲のCD化の際にコラボしたようです。2008年11月26日にリリースした曲です。僕も結構好きな曲なので、お勧めです。CD、欲しいなぁ…


桜ノ雨

作詞・作曲 halyosy(森晴義)
歌・absorb・初音ミク

それぞれの場所へ旅立っても
友達だ
聞くまでもないじゃん
十人十色に輝いた日々が
胸張れと背中押す

土埃上げ競った校庭
窮屈で着くずした制服
机の上に書いた落書き
どれもこれも僕らの証

白紙の答辞には伝えきれない
思い出の数だけ涙が滲む
幼くて傷つけもした
僕らは少しくらい大人になれたのかな

教室の窓から桜ノ雨
ふわり手のひら
心に寄せた
みんな集めて出来た花束を
空に放とう

忘れないで
今はまだ…
小さな花弁だとしても
僕らは一人じゃない

下駄箱で見つけた恋の実
廊下で零した不平不満
屋上で手繰り描いた未来図
どれもこれも僕らの証

卒業証書には書いてないけど
人を信じ人を愛して学んだ
泣き
笑い
喜び
怒り
僕らみたいに青く青く晴れ渡る空

教室の窓から桜ノ虹
夢の一片
胸奮わせた
出会いの為の別れと信じて
手を振り返そう

忘れないで
いつかまた
大きな花弁を咲かせ
僕らはここで逢おう

幾千の学び舎の中で
僕らが巡り逢えた奇跡
幾つ歳をとっても変わらないで
その優しい笑顔

教室の窓から桜ノ雨
ふわりてのひら
心に寄せた
みんな集めて出来た花束を
空に放とう

忘れないで
今はまだ...
小さな花弁だとしても
僕らは一人じゃない

いつかまた
大きな花弁を咲かせ
僕らはここで逢おう

No matter how hard it hurts me.
I'll never say good bye.
Your presence will always linger in my heart.
...wanna see your smile again.


動画
・桜ノ雨 absorbバージョン   http://www.youtube.com/watch?v=eQ-1M_dWPPI&feature=related
・桜ノ雨 初音ミクバージョン  http://www.youtube.com/watch?v=Jj9-GR7qBwE&feature=related 
・桜ノ雨学園 公式サイト    http://www.sakuranoa.me/

どうでしたでしょうか。これからも色々紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします~

0 件のコメント:

コメントを投稿