きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2009/10/09

趣味の範疇 Ⅱ

こんにちは~K.Sでございます。


昨日はなぜか僕の部屋にwi-fi電波が届かず夜の部更新が出来ませんでした。何故…?パソコンは点いてたのに…

さてさて今日はなんと「らき☆すた」の第1巻を入手してきました(古)!いやぁ、こなたって、最初はあんなにクールなキャラだったんですね~…くそう!世間は7巻発売で盛り上がっているって言うのに!仕方無いんですよ。お小遣い制度が始まったのがついこの間だなもので前々から目を着けていた本(漫画七割)をバンバン買っているんです。フッ…

店頭で本を探すのが面倒臭い僕は「e-hon」というサイトをフル活用しています。強いて言えば書店に届くまで日にちがかかるのが欠点ですが、店頭にはもう売ってないような本も買えるし予約も出来たりするので便利です(ちなみに今僕は「涼宮ハルヒの憂鬱 10」を予約しています)。書店受け取りなら送料も要らないし一定金額以上なら自宅へも送料無料で届けてくれます。
…一応言っておきますが、僕は学生であってe-honの社員ではありませんので。違いますからねっ!


漫画!といえばコミケ。コミケはまだ参加したこと無いのですが(〇学生です)、ぜひ一度、とは言わず何度でも参加してみたいです。…で。コミケ!といえば…恥ずかしながら、真っ先に僕の脳内には「都会」という二文字が浮かんできました。自分で言うのもなんですがこの田舎者、東京やら何やらに凄い憧れを持っているんですね。なので、ぜひそういうの(コミケとか)に行ってみたいんです。…誰か連れてって下さい!あ~あ、早く高校生になりたい。そうすれば少しは行きやすく…あ。今少し個人情報を漏らしてしまった。忘れてください。あ、これ保存されてるんだ…


明日から三連休に入りますね~!楽しみです。
で、こんなノリで今日のリンクコーナー!です。
・オンライン書店e-hon  http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
僕御用達の便利さサイトです。利用には会員登録が必要ですが、こちらの不利益はありません。

・コミックマーケット公式サイト http://www.comiket.co.jp/
コミケ公式サイトです。ちゃんとHPがあるんですね。

というわけで今回はこの辺で終了です。コミケ行きたいな。では、良い週末を!
学生ですからねっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿