きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2010/10/15

【レビュー】ヨスガノソラ 第一話

偏った趣味の話ときまぐれな日常ではただの死にブログになりそうなので、思い立ったようにれびゅー。
思い立ったように、というか思い立ってやったので一週間前のアニメのレビューです。
気にしないでくださいw

とりあえず、今期アニメ現段階視聴作品(バクマン、荒川、ヨスガ)のなかで一番好みだったので最初にれびゅ。
ネタバレにならないように気をつけますが、第一話しか見てないのでネタバレにもならないとは思いますw


原作はSphereのエロゲ。断片的に言うと、双子の兄妹の話。
設定としては、両親を交通事故で亡くした春日野兄妹が奥木染町という田舎の町に引っ越すところから始まる。

この時点で僕が好きな方向に傾いているのですが、まあそれはいいとして。

最近の(深夜系)アニメはいちいち神作画で困ったものですが、ヨスガも例外ではなく。
あと、音楽も好き。なんというか、こう…言葉では言い表せない感じの…
とりあえずCLANNAD系の歌に携わっていたriyaさんがOP主題歌を歌っているので、もうなんだかもう。
いつかCDがでたらいつか買おうと思う。
まあ、アニメが娯楽から商業に傾きつつある昨今、CD出さないほうが変だが。
まあ、CD出してもらえないのも困るから、偉そうなことは言えないww

規制のかかってないAT-Xで見て見たいとかそんなやましい心がないわけではもちろんないこともなくはないのだが、DVDがでたらたぶん規制外れるし、とか思う僕は人としてどうなんだろうかw

ではまとめ的な一言を。

「原作欲しい。」


……結局グダグダでここまできてしまいましたが、閑話休題とでも思ってもらえれば。
実は、今夜(今朝?)ヨスガノソラ第二話放送…
またレビュー書きますねwww

それではっ。

0 件のコメント:

コメントを投稿