きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2010/06/03

最近とにかく雨が多い件

最近友人に「ゲームの進行具合とかでいいからネタにしろ! 書け! いいから書くんだ!(一部脚色」と言われたので書いてみることにしましょう

進まない(´A`)

転生するなら二次元に、藤崎です

さて最近雨ばかりで雨ばかりで鬱病患者絶賛増殖キャンペーンでもやってんじゃないかと思えてきますがそんなイキな(何 キャンペーンを鳩山でも地球でもしてくれるとは到底思えないのでたぶん違うんでしょう
あ、鳩山はもう最期と書いておわりでしたねw

今日も帰宅後すぐに雨ザーザー雷がらがらぴしゃどんがっしゃーんな状態だったので傘がない状態で帰宅途中だったはずの友人には誠意を込めてざまあwと言っておきたいと思います
もっとも、しゃれにならないほど降ってましたけれど
彼ならば濡れるならいっそ脱色のほうが! と言って某保坂さんのようにはだける可能性もあるのでとりあえず通行人に通報しますたわらわらとか言われないように祈ります

某保坂さんといえばみなみけ七巻が全然発売されませんけどこれまでの一版発行日数を見るとまだまだな気がします
みなみけといえば桜場コハルせんせーの新連載(といってもだいぶ前からやってますが)「そんな未来はウソである」の単行本はまだまだ先になりそうです
一回に10ページとか笑うしかないあはははは
でもまあそれが桜場クオリティ

ところで個人的には学校とか医者とかどっかの大学の教授よりも漫画や小説の作家さんのほうが「先生」という名称がしっくりきますw
義務教育のバーロー!
次の総理大臣、義務教育をなくしてくれないか
無理か
むしろゆとり脱却
ゆとり最高

最近いろんなゲームの攻略wikiをサーフィンしてますがあれって本家wikiではないんですよね?
wikiの定義があいまいなこのネット社会
ウィキの派生でアンサイクロペディアなんてのもある
嘘情報乙といいたくなるような内容だが笑えればおk
リンクはのせない
あえて
別に面倒くさいからではないのだ

上の三文をツンデレ風にしてみようかと一瞬血迷ったがやめた
その理由が実際書いてみたら赤面カッコ笑カッコトジだったからとはたとえシャゴホッドが時速300キロを突破したとしても言えない

上のシャゴホッドネタが理解できた人はなかなかのメタルギアラーだ!(メタルギアラーて。
あ、そこ ググるんじゃない
知ってます的な顔しようとするんじゃない

どうでもいいですが、核こそ積んでないもののシャゴホッドもどきは実在するらしいですよ
ついでに伝説の傭兵も存在することを祈ります

さてとすっかり雨の話からそれたのでここらで軌道修正を

いつもならばまだ明るいこの時間帯も雨雲軍団TYPE-G(なんじゃそら)のせいで真っ暗です
TYPE-Gが量産されると日の光が完全に遮断され世界は滅んでしまう!
奴を止めてくれ! スネー(ry

ではこのぐっだぐだのままおしまいです
最後にマジメにスゲェwな動画を置いて、
それではまたっ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8129671
(↑コメは消すこと推奨ですぜっw)

0 件のコメント:

コメントを投稿