きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2009/11/07

ゲーマーズ 当日編Part2 pm05:58         ~趣味の範疇ⅩⅣ~

こんちは~っ!藤崎です。

ああ…足が…足が痛い…
だが明日は三洋堂へ行かないと…

それは置いといて、ゲマズで買った本の話。
・らき☆すた 7 ゲーマーズ特装版
・生徒会の一存 2 ゲーマーズ特装版
・狼と香辛料 Ⅷ、Ⅸ
・ToLOVEる 5
・生徒会の一存
・生徒会の二心
・とらドラ!
です。
さっきらき☆すた読み終わりましたがあと7冊…昨日のザ・スニも読まなくては…
でも明日は三洋堂。ゲマズに無かった生徒会の1巻とからき☆すたラノベ版とか以下続刊とか…買いたいものが山ほどあります。こなたばりに積み本が増えてきています…
あ、とらドラ!のコミック版も買わなきゃな。
今日は徹夜で読書です…

キャンペーンのお話。
生徒会キャンペーンはしおり×2(真冬と全員集合)ブックカバー×2(コミックサイズ会長&知弦)でした。
…ブックカバー、紙て。
どっちにしろぐじゃぐじゃです。
電撃は狼と香辛料。
あと、ゲマズ特装版同時購入で色紙が付いて来ました。ラッキー。
ところで、生徒会ブックカバー、余ってるんでしょうか。

次に、名古屋でのお話。

迷いました。

DSiのカメラで写真も撮ってみました。
さすがにゲマズを撮る気にはなれませんでしたが。
しかし、凄い雰囲気だった…なぜか皆さん背が低かったですが。
制服姿の人も多数。いいなぁ…学校帰りにゲマズへ行けるとは…

ちなみに、昼食は、カロリーメイト(チョコ)…

さて、来年も行きたいものです。一度ああいう店に行くと三洋堂じゃあ物足りなくなってしまいますね。地元にできたらいいのに。ゲマズ。

そんな感じで本、読まなくちゃいけないので…
それではまたっ。

0 件のコメント:

コメントを投稿