きまぐれ更新日 -The Whimsical Update Days-

まずはご挨拶をば。

きまぐれ更新日にアクセスいただき誠にありがとうございます。
管理人をやらせていただいてます、fujisakiです。

このブログは基本的に僕ことふじさきのだらだらとした日常や、ほえほえとした日常や、ゆるゆるとした日常を何の変哲もなく綴っていくものです。

しかし実際は日常を綴ったことなどほとんどなく、基本、いろんなものに影響を受けやすい管理人の趣味の話とか、趣味の話とか、趣味の話とかをしています。

本業は学生です。小説を書いたり、絵を描いたりしていますが、基本的に載せません。下手なので。

こんなブログをリンクする勇気のあるお方はご自由に張ってくださって構いません。

では、管理人のfujisakiともども、“きまぐれ更新日”をよろしくしていただけると嬉しいです。

それではっ。

fujisaki

2009/11/12

趣味の範疇 ⅩⅦ

秋葉原、行きたいなあ。

どうも、藤崎です。

「涼宮ハルヒの憂鬱」から早6年。スニーカー大賞受賞作三作目となるこの作品以来、未だ「大賞」は出ていない…
だが、スニーカー大賞「大賞」受賞作品、ついに登場!
新井 円侍 「シュガーダーク 埋められた闇と少女」!
12月1日ついに文庫発売です!

買おうっと。

で、秋葉原某所でシュガーダーク発売記者会見が行われるそうです。ラノベ界初だそうですよ。
凄いなあ。
僕も、そんな風になりたいなあ。
…無理か。

アキバかあ。金銭面もひっくるめていろんな意味で無理だなあ。ちぇっ。

スニーカー大賞といえば。

かつての大賞受賞作、
第二回(1997年)ジェノサイド・エンジェル 叛逆の神々  吉田直
第三回(1998年)神々の黄昏 ラグナロク          安井健太郎
第八回(2003年)涼宮ハルヒの憂鬱             谷川流
ですが(ハルヒ以外の大賞作品も買わなきゃ)全部作家さんの活動休止などで最新刊は出てないそうです。
驚愕は…?

そんなこんなで、僕も仲間入りできるよう頑張ります!
ではまたっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿